2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クラスメソッドと、クラス変数について挙動を調べる

Rubyでクラスを定義するときに、@@をつけるとクラス変数、@をつけるとインスタンス変数となる。 で、クラスメソッド内でインスタンス変数にアクセスしたらどういう挙動を示すのかちょっと調べること10分。 サブクラスを含めてクラス内のあらゆる所からアクセ…

ネットの接続が安定しない

ルーターにping飛ばしたらちゃんと返答が来るし、linuxにもつながるのでKDDIのせいである可能性が濃厚。あるいは、電話線が途中で動物に攻撃されてるとか。

今日から気が向いたときに献立をメモしていきますよ

朝食 ご飯 ほうれん草の味噌汁 鯖の味噌煮 なんか、やたらマトモな朝食。テスト期間に入ってから、プログラムを書くのをある程度自制しているので、その分生活に注意がいって生活がまともになり始めています。とかいって、昨日は就寝10時、起床18時だったけ…

夏休みにやりたいことを決める

まだ夏休み前ではありますが、夏休みに入ってからでは遅い気もするので、夏休みに何をするか色々と考えております。 今考えているもの mongrel_upload_progress plugin AtomPPライブラリのrubyによる実装 MochiKit研究 ActiveRecord読む rubyでsoap4r *企業…

画期的な冷凍食品の解凍方法

正統派な方法「沸騰したお湯に凍った袋のまま入れ、ふたをせずに7分間加熱してください。」外付けハードディスクの上に載せて解凍しました。ハードディスクも冷えて一石二鳥です。本当にありがとうございました。結局お湯を沸かさないといけないけどorz

RailsはUploadProgressの夢を見るか? with Mongrel

Mongrel界隈が熱い。Mongrelとは、Rubyで書かれた*1HTTPサーバーで、Ruby on Railsとの親和性から最近話題になっている。その導入から運用までの簡単さというと、環境が整っていて、ターミナルでRailsのトップディレクトリで作業をしている状態であれば、 $ …

mixiのコミュにおける質問者のレベルが低すぎる件

質問のレベルが低いかどうかは問題じゃないんです。質問者のレベルが低いんです。そもそも何かを質問していることはなんとか分かるけど、問題についても説明が日本語として成り立ってないとか、情報が少なすぎるとか。お前は質問文を投稿する前に推敲したの…

(大体)どの言語にもあるプログラムを考えてみる

hello world wikiクローン スパゲッティ クイックソート、バブルソートとかその類 あまり思い浮かばないorz

livedoor Readerの中の人はサッカー飽きたらしい

決勝ってもう終わったの?

Basecampにライバル登場

セルビアの開発者Ilija Studen氏は人気のあるプロジェクト管理サービスBasecampのクローンを発表した。Studenの製品はActiveCollabと呼ばれる。 (中略) Basecampのクリエータ、つまり37Signals社は、低価格高品質なオンラインプロジェクト管理ソフトの市場を…

パソコン関連書籍は、もっとPDF販売をするべきじゃないのか

最近、Pragmatic BookshelfなんかのBetaBookでPDF版を購入して、どう読もうかといろいろ考えているうちに「必要な章だけ小冊子形式に印刷してまとめる」というスタイルに落ち着いた。基本的にこの手の本はパソコンで操作しながら読み進めることが多いので、P…

父親がやってきた

仕事やらなにやらで、父親が昨日東京にやってきて、さっき家から送り出しましたよ。(´・ω・`) 通りますよ消しますよ

Rails本2冊購入。

テスト期間で読む暇はあまり取れないだろうけど、最近出版されたRuby on Railsの本を2冊購入。もうすぐアマゾンから届くはず。はじめよう Ruby on Rails作者: 高橋征義,かずひこ,喜多川豪出版社/メーカー: アスキー発売日: 2006/07/03メディア: 大型本購入: …

ちょ、テレビで北朝鮮がミサイル発射したとか言ってるんだけど(朝5時)

テポドンか?テポドンか?

RedoとUndoの履歴は時系列の配列ではなくツリー構造にすべきじゃないのか

テキストを編集するにしろ、画像を編集するにしろ、Redo、Undoの履歴が時系列の配列になっていることは都合が悪いことがある。状態A[あいうえおかきくけこ] -edit-> 状態B[あいうえおさしすせそ] -undo-> 状態A[あいうえおかきくけこ] -edit-> 状態C[たちつ…

JavaScript + PHP + GDで対話式の画像ジェネレーターが作れるんじゃないかと

項目を設定してGenerateボタンを押すというより、コマンドを入力して、それをJavaScriptで処理して、GDつかって画像を生成するPHPのプログラムをGETする、という感じ。Redo、Undoとかできると楽しげだよね。