なんだか最強な雰囲気のDreamHost
つい最近までTextDrive最強じゃね?と思っていたら、もっと凄いホスティングサービスがあった。それがDreamHost | Web Hosting For Your Purpose。
とりあえず、一番安いプランでTextDriveと比較してみよう。
DreamHost | TextDrive | |
---|---|---|
料金/month | $9.95 | $15 |
扱えるドメイン数 | 無制限 | 5 |
ディスク容量 | 200GB | 5GB |
転送量上限/month | 1TB | 5GB |
MySQLデータベース数 | 無制限 | 5 |
DreamHostの太っ腹サービス
一番安いプランの年間契約($119.4/year)に、$97割引クーポン使用の場合、初期費用は無料なので$119.4 - $97 = $22.4 が初年度の料金。今の為替レートだと、月当たり215円。あれ、ロリポップって確か、、、
とりあえず、最大割引のクーポンを作っておいたので、使いたい人はどうぞ。DreamHostのページで、プラン表からSIGN UP NOW をクリックしたらフォームのあるページに飛ぶので、そのページの一番下の方にある Promo Codeに haya と入力すればいいっぽい。
TextDriveに見劣りしないスペック
- メールアカウント3000個作成可能
- Shell / FTP ユーザーアカウント75個作成可能
- POP/IMAP/SMTP サーバー + WebMailサーバー
- Procmailによるフィルタリング
- SpamAssasinによるスパムフィルタ
- Cron
- CGI/SSIサポート
- PHP4/5サポート
- Ruby on Rails サポート
- CVS/Subversionレポジトリ
- RealAudio/QuickTime ストリーミング
- WebDAV
- その他色々
使用感
いまのところ極めて快適。TextDriveは最近結構重たかったのだけど、DreamHostのほうが体感的に転送速度が速い。
まあ、今後問題が出てくる可能性がないわけでもないので、マターリ使いながら試してみる。