2006-08-31から1日間の記事一覧

Linuxでrubyファイルをコマンドとして実行しようとしてハマる

GSVN-dumpのファイルgsvn.rbを、gsvnにリネームして、1行目に #!/usr/local/bin/rubyを付加して、パーミッションを変更していざ実行しようとしたら : bad interpreter: No such file or directoryメッセージを元にググってみると、どうやら改行コードが問題…

タグ付けによる人工無能

Just a 思いつき。具体的なことはまだ何も考えてないけど、I, you, flower, apple, run, stay, getなどの単語に、subject(主語), transitive verb(他動詞), noun(名詞), countable(可算)などのタグをつけていくことで、人工無能が作れるんじゃないか、という…

ファイルのSubversion管理とか、VPNとか

日常的に使うファイルを、すべてSubversion管理下におくようにして、異なるパソコン間での仕事が以前よりもシームレスかつスマートに行えるようになった。 前はVPNとか使ってたけど、某ACな方が作った某VPNソフトは個人が無償で使えるライセンスが無くなって…

はやみずは crontab -e のつかいかたを おぼえた

GSVN-dumpを本格的にcronで運用開始。まずは、プライベートなデータが入っているレポジトリのバックアップでしばらくテストしてから、仕事のほうのレポジトリでも試してみる。これでやっと気にかかってたバックアップの問題がひとつ解決するわ。しかし、うち…