UNIXという考え方がおもしろそう

面白そう。amazonの買い物カゴに入れた。

UNIXという考え方―その設計思想と哲学

UNIXという考え方―その設計思想と哲学

  • 「一つのことをうまくやる小さなプログラム」
    • 一つのプログラムだけではなく、サブルーチンにもいえることだ。
  • ボトムアップアプローチ
    • 「一つのことをうまくやる小さなプログラム」が沢山組み合わさって強力で柔軟なシステムになる。明日は予測出来ない。
  • 完全などありえない/ソフトウェアに完成はない。リリースがあるだけだ。
    • 完全を目指して全ての事態に対処しようとすると途方もなく巨大なシステムが出来上がる。
  • 独自技術症候群を打ち破れ/梃の効果
    • 可能なら他人が書いたコードをガンガン利用すべき。
  • 効率より移植性
    • ハードウェアに依存しているとハードウェアの死がそのソフトウェアの死になる。
  • 対話的プログラム(拘束的ユーザーインターフェース)はダメ/全てのプログラムはフィルタである
    • もっとコマンドを覚えよう……。
  • 素早いプロトタイピングの有用性/システムには三つの種類しかない
    • 「一つのことをうまくやる小さなプログラム」を目指すことで素早くプロトタイプ出来る。

http://d.hatena.ne.jp/scinfaxi/20070127/1169825503